外来受診・予約
shield初めて受診される方
紹介状をお持ちの方へ
他の医療機関からの紹介状をお持ちの方や健康診断の精密検査においでの方、交通事故・労災で受診される方は、「①紹介受診文書発行受付」にお申し出ください。なお、当院では医療連携を推進しており、紹介患者さんを優先して診察しています。他の医療機関からの紹介によらず、当院に直接ご来院された患者さんについては、非紹介患者初診加算料(初診にかかる費用)として、「1,980円」を頂戴しております。
受付窓口 | 午前8:30~午前11:30 |
※救急の患者さんは『総合受付』にお越しください。ただし、外科・乳腺外科、整形外科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科につきましては原則予約制となっておりますので、こちらをご確認ください。
なお、これらの診療科以外でも、曜日により予約での診療となる場合がありますので、ご注意ください。
詳しい内容はこちらをご覧ください。
当日の流れ
総合受付前記載台
- 診察申込書のご記入 / 受付総合受付前記載台で「診察申込書」を記入し、健康保険証、医療証等と一緒に「②新患再来受付」にご提出ください。
受付終了
- 受診される診療科へ「②新患再来受付」での受付が終わりましたら「受付票」をお渡ししますので、受診される診療科のブロック受付に提出し、診察待合でお待ちください。診察の順番は、診察案内表示盤でお知らせします。
診察終了
- 会計用ファイルを③会計受付へ診察が終わりましたら、会計用ファイルを「③会計受付」にお出しください。確認後に処方箋をお渡ししますので、会計後に院外調剤薬局にてお薬をお受け取りください。なお、計算中に「FAXコーナー」にて処方箋のFAX送信サービスをご利用いただけます。
計算終了
- お支払い診療費の計算が終わりましたら会計表示盤でお知らせしますので、自動精算機又は「④お支払い」窓口にてお支払いください。
-
- 玄関前記載台
-
- 受付
shield以前受診されたことのある方
再来受付機をご利用ください
受付後は「受付票」を受診される診療科のブロック受付に提出し、診察待合でお待ちください。
ただし、次の方は総合受付で受付をしてください。
「①紹介受診文書発行受付」にて受付が必要な方
・紹介状、検診結果連絡票などをお持ちの方
「②新患再来受付」にて受付が必要な方
・診察券をお持ちでない方
・労災や第三者行為による傷病(交通事故等)の方
・その他、再来受付機で受付できない方
-
- 再来受付機
複数の診療科を受診される方
複数科を受診される方は、「受付した順番」「予約時間の早い順番」に受診してください。順番を変更するときは、受付窓口か受診される科の看護師に必ずお伝えください。
健康保険証等の確認について
保険証、医療証等は、月に1回確認をさせていただきます。保険証の資格・住所等の変更があった場合は、必ずお申し出ください。保険証の提示がない場合には、全額を受診された方に請求させていただいております。保険証を確認後に、保険診療との差額をお返しいたします。
紹介状をお持ちの方へ(再来)
他の医療機関からの紹介状をお持ちの方や健康診断の精密検査においでの方、交通事故・労災で受診される方は「①紹介受診文書発行受付」にお申し出ください。
なお、当院では医療連携を推進しており、紹介患者さんを優先して診察しています。他の医療機関からの紹介によらず、当院に直接ご来院された患者さんについては、非紹介患者初診加算料(初診にかかる費用)として、「1,980円」を頂戴しております。
受付窓口 | 午前8:30~午前11:30 |
再来受付機 | 午前8:00~午前11:30 |
※救急の患者さんは『総合受付』にお越しください。
shield外来予約・特殊外来
外来予約制について
下記診療科は『原則予約制』となっております。予約されないで来院した場合、当日中に受診できないことがございますので、必ず事前に予約申込みいただきますようにお願いいたします。
対象診療科 | 外科、乳腺外科、整形外科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科 ※歯科は一般診療は行なっておりません。詳しくはお問い合わせください。 |
予約方法 | 診察を希望する外来診療科のブロック受付に電話で直接お申し込みください。(直接来院されての予約も可) |
予約受付時間 | 月~金曜日の午後2:00〜午後4:00までにお申込みください。(直接来院の場合も同様) (電話:0233-22-5525) ※小児科は午後3:00〜午後4:00になります。 |
予約時間帯 | 各診療科により時間帯が違いますので、ご確認ください。 |
診療日当日の手続き | 診療予約時間の30分前までに、新患の方は②新患再来受付に「診察申込書」に所定事項を記載した上で保険証等と共にお出しいただき、外来でお待ちください。当院受診歴のある方は、再来受付機で受付を行い各ブロック受付にお越しください。 |
診療予約申込について(医療機関向け)
新庄病院では各医療機関から当院に患者さんを紹介していただく場合、事前にFAXによる診療予約を受け付けております。FAXで診療予約していただきますと、事前にカルテ等を準備いたしますので、患者さんの診察待ち時間が少なくなりますのでご利用ください。
FAXによる診療予約申込書
FAXによる診療予約申込書(地域連携「糖尿病」指導用)
※地域連携「糖尿病」指導については地域医療部ページをご覧ください。
- FAXによる診療予約申込書に該当事項を記入してください。予約受付時間 平日 午前9:00〜午後4:30まで(時間外は翌日の取り扱いとなります。)
- 診療予約申込書をFAXで新庄病院地域医療部(FAX 0233-28-7277)に送付ください。
- 当院から20分以内に予約結果(予約報告書)を貴院にFAXで送付いたします。
- 予約確認票(患者控)を患者さんにお渡しください。患者さんの病状は必ず診療情報提供書に記載ください。
- 患者さんは予約時間の15分前までに新庄病院受付「①紹介受診文書発行受付窓口」で受付をしてください。
・予約確認票(患者控)
・紹介状(診療情報提供書)
・保険証
・新庄病院診察券(お持ちの方のみ)を提出ください。 - 予約時間になりましたら診察となります。
患者さんからのFAXによる診療予約申込は受け付けておりませんのでご了承ください。患者さんからの新患外来診療予約は電話によるお申込のみ受け付けております。各診療科(代表0233-22-5525)にお電話ください。
- callお電話でのお問合せ・ご予約
- Tel.0233-22-5525
総合受付窓口 | 月~金曜日 8:30~11:30(新患予約受付 14:00~16:00)
お問合せフォーム