- 開院日月~金曜日(祝日、1/3、12/29、12/31を除く)
外来受付原則として開院日の午前8:30~午前11:30(予約のない方) - ※詳細は外来担当医表をご確認ください
新庄病院は、平日の夜間や休日に24時間体制で救急患者の受入れを行っております。
◎ 命に関わるような重篤な方
◎ 手術や入院などが必要な重症な方 を対象に診療を行います。
○限られた人数のスタッフで救急医療に対応しています。
特に医師は通常の診療時間に引き続き、交代制で救急医療に従事しています。
○このため、「日中は忙しい」「待たずに診療できそう」「大きな病院ですぐ診てもらいたい」など、
緊急性のない方が大勢受診すると、本当に救急医療が必要な重症の方の治療ができなくなります。
○救急医療は、事故等により重いケガを負ったり、体調が急変して命に関わる方など、
緊急に治療が必要な方に対応するためのものです。
○救急医療の適正な利用をお願いします。
[山形県ホームページ]
~急な病気やけがに備えて~医療機関を受診する際のお願い(山形県ホームページ)
○救急医療は応急処置であり、通常の診療時間内と同じ対応はできません。
○専門の医師に十分な診療と検査を受けるためには、「通常の診療時間内の受診」をお願いします。
夜間受付 (月~土) |
午後6時30分 ~午後9時 |
休日受付 (日・祝日・12/31~1/3) |
午前8時30分 ~午後4時30分 |
住所 | 新庄市堀端町3-33 (保健センター内) |
電話 | 0233-29-6300 |
○お子さんの急な病気やけがの際に電話で相談できます。ご利用ください。
小児救急電話相談(山形県市ホームページ)
受付時間 | 毎日 午後7時~午後10時 |
相談対象者 | 山形県内在住の15歳未満のこども及びその家族の方 |
電話番号 | ♯8000 |
○発熱、頭痛、腹痛、めまい、吐き気などの急な病気やけがの際に電話で相談できます。ご利用ください。
大人の救急電話相談(山形県市ホームページ)
受付時間 | 毎日 午後7時~午後10時 |
相談対象者 | 山形県内在住の15歳以上の方 |
電話番号 | ♯8500 |
※「救急電話相談」は診療行為、医療行為ではなく、電話でのアドバイスにより、相談者の判断の参考として
いただくものですので、あらかじめご理解のうえ、ご利用ください。
○平日の夜間・休日に急病等で新庄病院を受診するか迷われた場合は、事前にお電話ください。
受付時間 | 平日夜間 午後5時15分~翌日午前8時30分 休 日 終日 |
相談対象者 | 原則として最上地域在住の方 |
電話番号 | 0233-22-5525 |